施設案内
施設について
エントランス
京浜急行の大森海岸駅徒歩1分で便利な立地です。
園内の様子
毎日公園にお散歩しています。
雨の日でも室内遊びが充実しています。
施設の概要
利用定員
0歳児・1歳児 | 2歳児 | |
---|---|---|
18人 | お問い合わせ下さい |
施設の概要
建物 | 構造 | 鉄筋コンクリート |
---|---|---|
延べ | 42.87㎡ |
嘱託医
医療機関の名称 | 植村小児科・内科クリニック |
---|---|
医院長名 | 植村 浩行 |
所在地 | 東京都大田区大森北1-32-8 黒沼ビル1F |
電話番号 | 03-3765-0305 |
管轄する消防署
消防署名 | 大井消防署 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区東大井3-6-12 |
電話番号 | 03-3765-0119 |
管轄する警察署
警察署名 | 大井警察署 |
---|---|
所在地 | 東京都品川区大井5-10-2 |
電話番号 | 03-3778-0110 |
非常災害対策
避難訓練 | 避難及び消火を想定した訓練を月1回実施します。 |
---|---|
防災設備 | 消火器・誘導灯・火災報知器を備えています。 |
避難場所 | 鈴ヶ森小学校 |
防火・防災管理者 | 佐藤 大祐 |
賠償責任保険の加入状況
以下の保険に加入しています。
保険の種類
公益社団法人 全国私立保育園連盟
(取扱幹事代理店)有限会社ゼンポ
(引受保険会社)東京海上日動火災株式会社
保険の内容
賠償責任保険
(施設賠償責任保険・生産物賠償責任保険)
被保険者である保育施設等に法律上の損害賠償責任が発生した場合の補償です。
傷害保険
保育施設の設置者、管理者に賠償責任があってもなくても保険金が支払われます。
保険金額
施設賠償責任保険
(支払限度額)
対人: 1名 2億円 / 1事故 5億円
対物: 1事故 200万円
生産物賠償責任保険
(支払限度額)
対人: 1名 2億円 / 1事故 5億円
(保険期間中 7億円)
対物: 1事故 200万円
(保険期間中 200万円)
施設賠償責任保険・生産物賠償責任保険
(免責金額)
対人・対物ともそれぞれ1事故につき1万円
傷害保険
死亡・後遺障害保険金額 118万円
入院保険金日額(1日あたり) 1,600円
通院保険金日額(1日あたり) 1,000円
個人情報のお取り扱いについて
保育の提供に当たって、職員及び職員であったものが知り得た個人情報や秘密は、法令を除くほか、保護者の同意を得ずに第三者に提供することはありません。